ホーム > むち打ち症の症状

むち打ち症の症状

むち打ち症の症状

そもそもむちうちって何?

そもそもむちうちって何?

衝突事故や追突事故、急停車など「外からの強い衝撃」「不意をつかれた状態での衝撃」「身構えることのできないような早い衝撃」などの衝撃により、頚椎がダメージを受けて炎症を起こし、首の痛みや、腕、手のしびれなどの症状が発生するものです。もちろん、交通事故だけでなく、仕事中の事故やスポーツでのオーバーユースによって起こるケースもあります。最近多いのは、スノーボードで大きく転倒したり、サッカーやスポーツでのケガによるものがあります。
むちうち症を「湿布を貼っておけば治るかもしれない」と放置すると、頚部の痛みだけでなく、それに伴う頭痛など様々な症状を引き起こす原因にもつながります。決して自己判断しないで、痛みが発生したら、まず当院にご相談ください。

分類・症状

「むちうち症」といっても、症状は多岐にわたります。どんな症状でもひどくなる前に、お早めに来院ください。
【頚椎捻挫型】

頚椎の周りの筋肉や靭帯などの損傷により、首を動かすと痛みが出ます。この型が最も多く、むちうち症のおよそ8割を占めていると言われています。絶対に無理にマッサージをしたり引っ張ったりしないことが重要です。

  • 首の後ろが痛い
  • 肩が痛い
  • 首や肩を動かすことができない。
【根症状型】

頚椎にバランスがくずれ歪みが出来ると、脊髄から枝分かれした神経が圧迫されて痛みの症状がでます。

  • 首の痛みとは別に他にダルさがある
  • 顔や後頭部が痛い
  • 腕や足しびれがある
  • くしゃみをすると症状が悪化する
【バレ・リュウー症状型(後部交感神経症候群)】

事故の衝撃で血行をつかさどる交感神経が損傷したり、椎間板や筋肉の強い圧迫により、頚椎に沿って走る椎骨動脈の血流が低下することで症状が起こります。

  • 片頭痛持ちでもないのに頭がズキンズキンと痛い
  • 吐き気がする
  • 耳鳴りがする
【脊髄症状型(低髄液圧症候群)】

事故で頚椎の脊柱管を通る脊髄が損傷することにより、下肢に伸びている神経が傷つき、下肢のしびれ等が起こったり、歩行に支障をきたすことがあります。

  • 下半身のしびれがあり歩きにくい
  • 尿や便が出にくくなった気がする

これ以上ひどくなるまえに…
交通事故の直後には、自覚症状がなかったとしても、2〜3日後から症状が出てくる場合があります。
むちうち症は放置すればするほど、回復までの期間が長引いてしまう可能性があります。あるいはさらに重症化する場合もあるので、交通事故に遭ってしまった場合は、できるだけ早急に適切な処置、施術、診察を受けることが大切です。交通事故後の手続きから治療まで、すべて交通事故専門院の当院におまかせください。